アトリエよんよんblog

描いたり作ったり時々デジタルな絵描きの日常ブログ

2022.1.13~18「ミニアート展」

f:id:satoo44:20211209104559j:plain

f:id:satoo44:20211209104608j:plain

いよいよ1週間後に迫ってきたグループ展。

「ミニアート展」のご案内です。

 

Gallery2511 

https://g.page/gallery2511?share

 

Part1の1/13~18に参加しますので、西神田、水道橋あたりのご用のさいお立ち寄りいただけますと幸甚です。

 

私自身の在廊はちょっと無理かもしれませんが、作品がのんびりとお待ちしております。

 

詳細は下記サイトのリンクからご覧ください。よろしくお願いいたします。

gallery.2511.jp

グレープコーラ

f:id:satoo44:20220105195632j:image

年が明けてから続けて絵のご購入をいただけて嬉しい限りです。

 

連絡を受けて、しまい場所を思い出すまでドキドキします。汗

 

心当たりのあるファイルからパッと目に入る瞬間、懐かしさに胸熱の「グレープコーラ」。

 

小さな頃、母の買い物に着いて行って立ち寄った先の昼間で準備中のバー。

 

「これ、おいしいのよ」とママさんが作ってくれたコーラとファンタグレープのミックスは、内装の紫にエアコンの涼しさが重なって、「大人の味!」。

 

もちろんお酒など入ってないのに、どこか不法な気分で今も味を記憶しています。(笑)

 

ばいばーい!グレープコーラ。

そして、小さな私。

 

 

 

YAMAHAさーん!何とかしてー!

本日の制作物はこれ。

涙をこらえてこれ。

f:id:satoo44:20220104111018j:image

 

痛いんだもの。

f:id:satoo44:20220104111229j:image

この出っ張りが痛くて、翌日当たるとさらに痛いのです。青くなってるかも。

 

f:id:satoo44:20220104111445j:image

100均で硬めのフェルトシートを買ってきて、ひきだしに転がっていたリングと、パジャマから引っこ抜いた紐で位置を調整し、絶対にずれないよう工夫したつもりです。

 

この部分はフレームを外せるようになっているので、交換できるパッドつきフレームなど開発してくれたら嬉しいですよね。(誰かに同意を求めてみたり)

 

萎えない!

萎えないようにがんばる!

 

 

うっすら染まったガーゼで縁起物

f:id:satoo44:20220103102110j:image

少し前にアップした「閲覧注意もどき」の続きです。

失敗を失敗と思わないままこの50ん年生きておりますので、多少の色ムラもヒントと捉えます。(だからいつも変なものができるのか)

色ムラのおかげでテーマが生まれたのですよ。しかも縁起のいいタイプです。

 

つづく

 

 

【おニュー】サイレントギターのサドルを削りました

f:id:satoo44:20220102162353j:image

貯金箱をかち割って買いました、YAMAHAのサイレントギター。

ご近所の手前、やはり音は出しにくいので。

このギターのレビューは、、、やめときます(^◇^;)(お察しください)

 

f:id:satoo44:20220102160439j:image

わーいわーいわーい!

音を出せる家に引っ越すまでこれで練習できるー!

ところが、弦高が超絶高し。4mm!

 

f:id:satoo44:20220102160714j:image

こちらは古いギター。

3年ほど前に、練習を再開しようと思ったらあちこち不都合が出ていて(故障ではなくて、半世紀前の古い楽器なので木が痩せていたりね)高円寺のリペア屋さんに手入れしてもらった際、ボサノバみたいな軽いのも弾けるように弦高を下げ気味にしてくれました。6限側で2mm。

これに慣れてるので4mmなんて左手がつらすぎる。

 

f:id:satoo44:20220102161433j:image

ごーりごーり、じょーりじょーりギターも自転車もサドルは低くないと!

ということで、自分で削りました。

150番の紙やすりと、木片、両面テープ。

 

うーん、このために私は図工道具を揃えていたのか!

 

f:id:satoo44:20220102160408j:image

仕上がりは2.5mmほど。

もう一声いきたいところを我慢しました。

 

今朝は徒歩2分の近所にある神社へ初詣に行って、えーと、それから、、

削り作業でもう日が暮れる。

 

 

 

新年おめでとう!

f:id:satoo44:20220102100219j:image

 

元日はガシガシと作業などの一日でしたので、あらためまして

2022年、あけましておめでとうございます。

 

毎日が、今日を迎えておめでとう、

朝が来ることは、きれいで明るくて、今なんかは寒くてピリッとしていて、おめでたく感じます。

 

でもお正月の朝の空気は特別に透き通っていて良い音がする感じ。

やったー!新しくなったー!

 

新年の抱負は、

沢山あってナイショです。

 

本年も思いつきで動きます、どうぞよろしくでーす。

 

元日の差し箱作り

f:id:satoo44:20220101162503j:image

2022年!

新年あけましておめでとうございます。

日の出より早く目覚めて御来光を拝むことができました。

昨年も感じた元旦の力強い日差しに、寒い冬も暖かさを与えてくれる天体のありがたさを思いました。

 

さて、一報が入りまして、数年前の絵のお買い上げをいただけたとのこと。

嬉しいお知らせを受けて

 

「差し箱、作っちゃえ」。

f:id:satoo44:20220101163152j:image

「触れたい心〜静電気ダンス」2015

 

f:id:satoo44:20220101163249j:image

おめでたい日にありがたいことなので、早速、黄色くないけど「黄袋」&「差し箱」を作成しました。

発送は郵便局が営業始めてからになります。

 

元日からミシンかたかた、ダンボールざくざく、、、お雑煮分のスタミナを使い果たしました。

 

今年もがんばれそうです。

皆さんもどうぞ元気な一年となりますように。

 

f:id:satoo44:20220101165338j:image

ツキノワグマ

 

こちらは画用紙ペラリなので

透明袋に入れて送ります。

絵を描き始めた頃の懐かしいクレヨン絵です。

少しさみしくなるけど、お客様のところに行ってもきっと元気にシャケをとります。

f:id:satoo44:20220101170921j:image

こんな感じにしてみましたー。

 

 

 

テケトーに生きる人のテケトー作品

f:id:satoo44:20211231170448j:image

あーあーあー

額縁使う作品を描かねばー

と、謎のセルフGを感じながら

何かテケトーな事をしたくなる50代後半の大晦日。

 

woodproさんのオールド足場端材、これ好き。

 

アート作品に箱は要るか要らないか

f:id:satoo44:20211231152800j:image

行き当たりばったり複数個のものを作っていると、少しずつ改良欲が湧いてくるので全部同じにはならないのですが、これを自分に優しく言うと「成長」または「進化」。(笑)

 

そもそも今回のテーマは

「保管できて捨てやすい」

 

いわゆるアートコレクターさんが必要とするような「差し箱」ではなく、

たとえば私は何か買うと箱は即潰して捨てます。そういうもんだと思ってますし、私の作品を買ってくださる方々も保管箱は不要である、と勝手な常識を持っていたわけです。

なんか違う。

 

そんなことを数ヶ月考えていてモヤモヤとしてました。

 

思考の途中経過をすっ飛ばして結論を。

 

◎プチプチに包まれてるだけじゃない、開けた時の感動を3%ぐらい上昇させられたら。

◎その3%が「箱もとっておこう」につながれば。

◎季節が変わったり、飽きたりしたら箱にしまっておける。

 

色々な人の作品を買って、飾ったりしまったりする。

そんな「循環」が日本の生活の中に根付いたらどう?

 

いずれは他人様の作品を買って、いつでもしまえるよう、その箱を作りたい。

そうすれば、絵を飾れる壁が一箇所しかなくても、次々に買えるのだ。

 

なんてことを、釘の刺さらないコンクリ壁の賃貸住宅で妄想する大晦日です。

 

 

捨てるには忍びなくて

f:id:satoo44:20211230144710j:image

小さな箱作りで発生した40mm角のダンボール切れっ端がもったいなくて。

 

f:id:satoo44:20211230144813j:image

汚し遊びー!

 

けど、こっから先どうしたらよいか。

 

f:id:satoo44:20211231102009j:image

何か物足りないので、何かを埋める。

 

f:id:satoo44:20211231163941j:image

 

 

 

 

 

何かをやり始めました

f:id:satoo44:20211229154736j:image

ほんのり閲覧注意てきな絵面なのでドキドキしますね。

ガーゼ生地があったのでコレ、染めてみよう。やったことないけど。

左はインスタントコーヒー、右はヘナ。

 

さあー、どーなるんでしょーか。

 

 

よく洗って、切って、アイロンかけて、

ぐるりと縫って、、、

 

テキトーな手縫いでぐしぐしと、、

縫い物をしていると思い出すのが、母の手縫い。

所作とも言えそうな、なんの苦労もなさげな、

 

なみなみなみなみ、、

なみなみなみなみ、、

 

大人になるとあんな風に縫えるようになると思っていたのを思い出します。

今やに「縫う」ことすら日常に無いですしね。ヘタクソなままの私はたぶん正常だと信じるしか。

 

 

続くー

 

 

 

 

 

今日も箱づくり

f:id:satoo44:20211229153953j:image

中に入ってるのは

 

f:id:satoo44:20211229154009j:image

 

気づけば明後日は大晦日。

年越し、お年始も私は1ヶ月延期します。

 

とはいえー、

お餅も買ったし、冷凍のカレーもある。

 

展示を終えたら江ノ島近くのレッドロブ⭐︎あたりで甲殻類をむさぼってみたいです。

 

箱を作成

f:id:satoo44:20211228110737j:image

中に入ってるのは

f:id:satoo44:20211228110836j:image

 

正直なところ売れるとは思えない(笑)

けど「わざわざいちいちやること」が好き。

買っていただくにしても、差し上げるにしても、ただ搬入搬出だけにしても、無事にA地点からB地点へ移動できる安心感が、これで得られたわけです^_^

 

うちの猫からも守れます。

にこにこおみたん

f:id:satoo44:20211226144549j:image

この冬、みかんをたくさん食べたいと思い、初の箱買い。

不揃いみかん3キロ入りで格安。

 

ツヤツヤきれいなものを選んで、おみたん誕生。

これを背負って昨日は展示中の友達がいて、かつお世話になっているギャラリーさんをいくつか巡ってきました。

 

だれでも描けるおみたんのにっこり1つで、みんながつられてにっこりできるスーパーみかん!

 

f:id:satoo44:20211226145622j:image

帰り際、ドトールに寄っていつものお兄さんに2つ置いて、2つだけ残りました。

 

ということは、18人に会えた日です。

箱に残ったみかんはやや熟れかけだったり、実はとても甘くておいしい。

今日は7個ぐらい食べてる。

 

もう一箱、、、買おうかな。

 

制作記録を兼ねた作品販売サイトを運営しています